-
空港ジオラマ作成用PDFデータ ボーディングブリッジ
¥1,500
ボーディングブリッジを組立てるためのPDFデータです。 工作用の厚紙(参考 KOKUYOスーパーファイングレードマット紙等)に印刷して使用してください。 100%サイズ印刷で400分の1scaleとなります。
-
空港ジオラマ作成用PDFデータ ターミナルビルとエプロン
¥2,000
空港のローディングエプロンを作成するためのPDF素材です。エプロンの路面とターミナルビルの壁面が収録されています。 厚紙用紙(参考 KOKUYOスーパーファイングレードマット紙等)に印刷してベニヤ板などに貼りつけて使用してください。 100%サイズ印刷で400分の1scale横幅が約200㎜になります。
-
ジオラマ用背景画 住宅街
¥2,500
住宅が立ち並ぶ情景を表現するためのジオラマ背景画です。ストラクチャーを多数購入すると大きな金額がかかりますが、このジオラマ背景画を使えばリーズナブルに住宅街を表現できます。延長して使用する場合は両端をつなげられるデザインにしています。 サイズはA4縦を横に4枚繋げたものになります。
-
ジオラマ用背景画 空港
¥2,500
航空燃料貯蔵タンクや格納庫が奥にある風景です。空港ジオラマの背景画に最適です。 サイズ A4縦を横に8枚繋げたものになります。
-
ジオラマ用背景画 商業ビル群
¥2,500
商業ビルが立ち並ぶ風景です。賑やかな都会のビル風景を表現するのにご利用ください。実際のビルの写真をフォトショップにて遠近処理をし画像化したビルもあります。実際にストラクチャーのビルディングを買うと費用もかかってしまいますが、この背景画を使用することによって、リーズナブルに近代的なビル風景を表現できます。これにより奥行を表現できるため更にレイアウトがリアルになります。ビジネス街や都会市街地の道路の背景に適しています。 サイズはA4縦を横に6枚繋げたものになります
-
ジオラマ用背景画 山A
¥2,500
遠景に山がある情景を表現するためのジオラマ背景画です。手前をクッキリとした樹木、奥はボカシを入れた山にしていますので奥行を感じることが出来ます。延長して使用する場合は両端をつなげられるデザインにしています。 サイズはA4縦を横に5枚繋げたものになります。
-
ジオラマ用背景画 都会の風景A
¥2,500
手前をクッキリとした樹木、奥はボカシを入れた遠景に大都会があります。延長して使用する場合は両端をつなげられるデザインにしています。複々線区間や高速道路の都市区間など様々使うことが出来ます。 サイズはA4縦を横に5枚繋げたものになります。
-
B747プラモデル用 コックピット窓デカール用原本
¥1,500
B747プラモデルのコックピット窓の形状を、リアルにするためのデカールの原本としてご利用いただけます。 写真1枚目デカール使用後 写真2枚目デカール未使用 写真3枚目比較(右:使用後、左:使用前) PDFデータとなります。デカール作成シートに印刷してご利用下さい。 データなので、何度でも印刷してご利用頂けます。 ■使用方法 ①PDFデータをデカール用紙へ印刷 ※100%で200分の1スケールになります。 ※透明デカール用紙だと、貼り付け後の作業が楽です。 ②デカール印刷インクが乾燥するのを待ちます。 ③デカール用紙に軽めにクリアー塗料を吹き付けます。 ④軽めに吹き付けたクリアー塗料が乾いたら、全体に光沢がでるくらいにクリアー塗料を吹き付けます。 ⑤クリアー塗料が完全に乾燥したら、デカールとしてご利用いただけます。 ※詳しくはご利用になられる自作デカール用紙の使用方法をお読みください。